国学院久我山高校の遊撃手として活躍している3年・下川邊隼人(しもかわべ はやと)選手。
粒ぞろいの国学院久我山高校で1年生の秋にレギュラーを勝ち取った実力者です。
そんな下川邊隼人選手を輩出した中学や小学校は一体どこなのでしょうか?
今回は下川邊隼人選手の出身中学や小学校を出場成績や身長体重などのプロフィールと合わせて詳しくご紹介します。
下川邊隼人の出身中学・小学校はどこ?
下川邊隼人選手の出身中学と小学校を見ていきましょう。
下川邊隼人の出身中学は武蔵野四中
下川邊隼人選手の出身中学校は武蔵野第四中学校です。

学校名 | 武蔵野市立第四中学校 |
所在地 | 〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町5丁目11−41 |
生徒数 | 486名 |
武蔵野第四中学校出身の有名人は8人いました。
茂木圭次郎 | 陸上競技選手 |
箕輪はるか | お笑い芸人『ハリセンボン』 |
奥寺健 | アナウンサー |
岸谷五朗 | 俳優 |
小池昇 | 政治家 |
原日出子 | 女優 |
邑上(むらかみ)守正 | 政治家 |
桐野夏生(なつお) | 小説家 |
中学時代は西東京市部の硬式野球チーム『小金井リトルシニア』に所属していました。
中学3年生の時にはリトルシニア全国選抜野球に出場して、チームの勝利に貢献していました。
下川邊隼人の出身小学校は大野田小
下川邊隼人選手の出身中学校は大野田小学校です。




学校名 | 武蔵野市立大野田小学校 |
所在地 | 〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町4丁目11−37 |
生徒数 | 828名 (男子449名:女子379名) |
下川邊隼人選手は小学1年生の時に軟式野球を始めました。
今の負けず嫌いな性格やストイックな考え方は、小学生時代のチームメイトと切磋琢磨する中で培われたのなのでしょう。
下川邊隼人の出場成績は?
下川邊隼人選手の大会出場成績を見ていきましょう。
下川邊隼人の高校時代の出場成績
下川邊隼人選手の高校時代に出場した大会の成績がこちらです↓
大会名 | 成績 |
---|---|
2020年東京都高校野球秋季大会1次予選 | 代表決定戦 |
2020年東京都高校野球秋季大会 | 1回戦 |
2021年東京都高校野球春季大会 | ベスト8 |
2021年全国高等学校野球選手権西東京大会 | 準優勝 |
2021年東京都高校野球秋季大会1次予選 | 優勝 |
2021年東京都高校野球秋季大会 | 優勝 |
2021年明治神宮野球大会(高校野球) | 1回戦 |
2022年センバツ高校野球(選抜高等学校野球大会) | ベスト8確定 |
レギュラーを勝ちとって初めて出場した試合は2020年東京都高校野球秋季大会の1次予選でした。
秋季大会では1回戦敗退と悔しい思いをしますが、春季大会からはベスト8、準優勝と結果を残しています。
下川邊隼人選手はチームを勝利に導く『遊撃手』として大活躍していましたね!
下川邊隼人の中学時代の出場成績
下川邊隼人選手が所属していた2017年~2019年の『小金井リトルシニア』の成績がこちらです↓
大会名 | 成績 |
---|---|
2017年リトルシニア関東連盟夏季 | 3回戦 |
2018年リトルシニア関東連盟春季 | 2回戦 |
2018年リトルシニア関東連盟夏季 | 3回戦 |
2018年リトルシニア関東連盟秋季 | 3回戦 |
2019年リトルシニア全国選抜野球大会 | 2回戦 |
2019年リトルシニア関東連盟夏季 | 2回戦 |
2019年リトルシニア西東京市部秋季大会 | 準優勝 |
全ての大会で下川邊隼人選手が出場していたのかは公表されていませんでした。
しかし、下川邊隼人選手は国学院久我山高校入学後、1年生の秋という早い時期にレギュラーを勝ちとった実力者です。
中学時代から試合に出場してチームを勝利へ導いていてもおかしくありません。
特に中学3年生になった2019年の試合では、出場していた可能性が非常に高いです。
下川邊隼人の身長体重プロフィール
下川邊隼人選手の身長体重などのプロフィールをご紹介します。




下川邊隼人 | しもかわべ はやと |
---|---|
生年月日 | 2004年6月10日 |
学年 | 3年 |
出身地 | 東京都武蔵野市 |
身長 | 182cm |
体重 | 75kg |
投打 | 右/右 |
ポジション | 内野手 |
遠投成績 | 90m |
陸上成績 | 50m 6秒1 |
高校通算 | ホームラン8本 |
地方大会の打率 | .371 |
尊敬する人 | 鳥谷敬選手 |
下川辺隼人選手は長身細身なこともあり打席に立つととても目立ちます。
神宮大会では他チームの選手と自分の体格差を感じて、体重増をして土台作りをしていたこともありました。
練習ではうまくいかない理由を考えながらやらないと、無駄な時間を費やすことになる。
神宮大会でこのようなストイックなコメントを残す真面目で負けず嫌いな性格でもあります。
ドラフト注目選手としても話題になっている下川辺隼人選手。
春のセンバツでも大活躍が期待できますね!