【顔画像】伊東正明(吉野家)の経歴プロフィール!P&G元社長?学歴も調査

  • URLをコピーしました!

大手牛丼チェーン店として日本全国展開をしている『吉野家』。

吉野家の常務取締役企画本部長・伊東正明(いとう まさあき)さんが早稲田大学で社会人向けの講演会中に問題発言をして炎上しています。

そんな伊東正明さんですが、マーケティング業界では有名な目覚ましい経歴の持ち主でした。

今回は吉野家の常務取締役企画本部長・伊東正明さんについて、年齢などのプロフィール・顔画像・経歴・学歴・年収の順に詳しくご紹介します。

目次

【顔画像】伊東正明の経歴プロフィール

伊東正明さんはマーケティング業界では有名な凄い経歴の持ち主でした。

早稲田大学の社会人向けの講演会『デジタル時代の総合マーケティング講座』で問題発言をして、よくない意味で有名になってしまいましたね。

ニュースで初めて名前を知った人が多いはずなので伊東正明さんの顔画像と年齢などのプロフィールから順番にご紹介します。

【顔画像】伊東正明の年齢とプロフィール

伊東正明さんの顔画像とプロフィールがこちらです↓

itoumasaaki
名前伊東正明
読み方いとう まさあき
生年月日
年齢48歳(予測)
職業株式会社吉野家 常務取締役企画本部長
アクセンチュアインタラクティブ本部 顧問
ビジネスコンサルタント

浪人を経て大学入学をしているので、現在の年齢は48歳と予想されています。

結婚指輪をしていることから、結婚して家庭を持っていることも分かっています。

結婚相手のお嫁さんや子供の情報が詳しく知りたい方は、こちらの記事も合わせてご覧ください↓

続いて、伊東正明さんの経歴を見ていきましょう。

伊東正明の経歴はP&Gの元社長?

吉野家の常務取締役企画本部長・伊東正明さんの経歴を見ていきましょう。

年代経歴
1992年慶應義塾大学に補欠合格して入学する。
1996年3月:慶応大学商学部 卒業
4月:新卒でP&Gに入社
ブランドマネージャーとして洗濯用洗剤「アリエール」や食器用洗剤「ジョイ」の立て直しに貢献。
P&Gのブランド立て直しの功績が認められる。
アメリカ・ヨーロッパ本社『ファブリーズグローバルチーム』のマーケティング責任者に抜擢。
新製品開発を手掛ける。
アジアパシフィックのホームケア・オーラルケア事業責任者に就任。
e-business責任者
2018年P&Gを退職して独立。
2018年1月ビジネスコンサルタントとして起業。
株式会社吉野家に顧問として入社。
2018年10月株式会社吉野家の常務取締役企画本部長に就任。
2019年吉野家の中間決算を赤字から黒字に導く
2021年アクセンチュアインタラクティブ本部の顧問就任
2022年早稲田大学の社会人向けの講演会で問題発言をして炎上

こうしてみると、炎上してしまったことがもったいないくらい素晴らしい経歴の持ち主だと分かります。

一部ではP&Gの元社長ではないかと噂もありましたが、実際は本社のマーケティング責任者として活躍していたのですね!

ライザップとのコラボメニュー『ライザップ牛サラダ』や『超特盛』というヒット施策を手掛けたのも伊東正明さんでした。

また、伊東正明さんはマーケティング研修会の『伊東塾』も運営して注目されています。

itoumasaaki2

敏腕マーケターと言われて記事にされるなんて、すごすぎますね!

インタビューの中では吉野家の社長と出会った時のエピソードも明かされていました。

吉野家の河村社長(吉野家ホールディングス 代表取締役社長 河村泰貴氏)に会って、一緒に食事しているときに「伊東さん、全部なんかできなくていいんですよ。私は社長だけど、私よりも得意なことがある人はたくさんいる。その人たちといかにチームをつくるかが大事なんだよ」と話してくれたんです。

引用元:Agenda note

この話をする中で、吉野家ならグローバルブランドになれると踏んで常務取締役企画本部長になることを決めたそうです。

伊東正明の出身大学は?

伊東正明さんの出身大学大学時代のエピソードを見ていきましょう。

伊東正明の出身大学は慶応大学!

敏腕マーケター・伊東正明さんの出身大学は慶應義塾大学商学部と判明しています。

keioudaigaku
慶應義塾大学商学部
所在地〒108-8345 東京都港区三田2-15-45
(三田キャンパス)
偏差値65.0~67.5

伊東正明さんは、慶應義塾大学に入学するまでには浪人生活も経験しています。

大学同窓生からのインタビューでは補欠合格したことを明かしていました。

伊東正明の大学時代のエピソード

伊東正明さん大学時代にマーケティングの知識を習得したことを明かしています。

1年の時はラグビーサークルにいて、そこで五十嵐さんとも知り合いましたね。実は、入ゼミ試験でも生意気なことを言って落とされそうになったんですが(笑)、最終的には副代表にもなって、論文の書き方や情報の調べ方を叩き込んでもらったかな、と思っています。

引用元:イベント報告

大学3年生のときに選んだゼミは村田先生のゼミでした。

村田先生は日本にマーケティングを輸入した第一人者という、マーケティング界で有名な人物です。

伊東正明さんはゼミでしっかりと勉強をして、なんと国内に存在するマーケティング関連の書籍を7・8割も読破していたそうです!

当時はマーケターになりたいという思いはなく、

マーケティングという題材を使って勉強の仕方を勉強した漢字だった。

…と明かす伊東正明さん

一風変わった生徒だったことが分かるエピソードですね。

伊東正明の年収は1億円超え?

ビジネスコンサルタントとして起業しながら株式会社吉野家の常務取締役企画本部長を務める伊東正明さん

伊東正明さんの年収は7,000万円を超えていることが予想されます!

今、伊東正明さんの仕事と推定年収をまとめると…

仕事推定年収
ビジネスコンサルタント700万円
アクセンチュアインタラクティブ本部・顧問2000万円
吉野家 常務取締役企画本部長2500万円
マーケティング研修『伊東塾』1000万円
大学・講演会などの講師800万円

他にも企業向けのアドバイスをしていることを考えると、年収が1億円を超えていても不思議ではありませんね!

今回、問題発言で炎上してしまった伊東正明さん

マーケターとしての腕は間違いないので、これからはクリーンな発言を心がけてほしいものです。

目次