大人気YouTubeグループ「フォーエイト」の音羽(おとは)さんが脱退することが発表されました。
最近は動画をお休みしていましたが、ついに「誹謗中傷がきっかけで復帰が難しい」と判断されたようです。
音羽さんが脱退する理由となった誹謗中傷とは一体どんな内容だったのでしょうか。
そこで今回は、フォーエイト音羽さんの脱退理由となった誹謗中傷の内容を時系列でご紹介します。
【フォーエイト音羽】脱退理由の誹謗中傷内容を時系列で
フォーエイト音羽さんの脱退理由は、SNSで受けていた誹謗中傷と動画の炎上が原因と言われています。
一体、どんな内容だったのでしょうか。
時系列で順番にご紹介します。
①2021年12月 動画を公開
誹謗中傷の発端となったのは、2021年12月28日に公開された【MV】TikTok Winter 2021【TikTokメドレー】でした。

この動画の音羽さんのパートが炎上してしまったのです。
鬼滅の刃の宇髄天元の「派手派手」と煉獄杏寿郎の「よもや」というセリフが入ってしまっていたのです。
これが鬼滅の刃ファンの反感を買ってしまったのです。
大好きなキャラクターのセリフを使われて、ファンにとって気に食わなかったようですが…
もともといたフォーエイトのアンチが、一部の意見に便乗して炎上させたようにも見えてしまいました。
②ネタにされてしまう
この動画が公開された後、音羽さんのパートをネタにしたコメントや動画があげられました。
さらにはTikTokで切り抜き動画も拡散されていました。
耳に残るという理由でネタにされてしまったのです。
何も知らずにTikTokを見ている人からは「これしか出てこない」「やめてほしい」と言うほど、拡散されていたそうです。




音羽さんはYouTuberなので、TikTokやTwitterはチェックするはずです。
こんなコメントや切り抜き動画を目にしたら、いい気分ではないですよね。
③音羽のSNSへのアンチコメント
さらには、音羽さんのSNSのコメント欄に「容姿への誹謗中傷」まで書かれてしまいます。
すでにコメントは削除されていますが、当時そのコメント欄を見た方が内容を話していました。
あんまり可愛くない、ブスだの○○の方が可愛いよねなど、早くやめろという人まで本人のコメント欄におりました。
引用元:YAHOO!知恵袋
「音羽さんがコメントを削除した」という話もあったので、本人が目にしてしまった可能性も高いです。
本当にこんなことを書かれていたなら、ひどい話ですね…
誰だって、こんなコメントを見たら傷つきます。
④フォーエイトへの批判コメント
今回の動画をきっかけにして、アンチコメントはフォーエイトにも向けられます。
フォーエイトが好きになれない
まじで嫌いになった
フォーエイト全体、他のメンバー、フォーエイトのファンに飛び火するほどバチバチしていました。
音羽さんはフォーエイトメンバーのことを何よりも大切に思っています。
音羽さんのせいではないのに、「自分のせいでメンバーとファンまで巻き込んでしまった」と思ってしまった可能性は高いです。
この出来事が今回の脱退の決め手になったのかもしれません。
フォーエイト音羽が動画を休養する
数々の心無い言葉を受けた音羽さんは、2022年になってから動画に出なくなりました。
最後の出演は2021年12月30日「こたつ誕生祭2021」の動画です。
それでもファンを心配させないようにと、Twitterの投稿は続けていました。




本当はTwitterも開きたくないはずです。
音羽さんのメンバーとファンを思う優しい気持ちが、とても素晴らしいですね…!
フォーエイト音羽の脱退が発表される
Twitterへの投稿を続けてくれた音羽さん。
しかし、ついに2022年2月15日の動画でフォーエイト音羽さんの脱退が発表されました。




音羽には、誹謗中傷がきっかけで1ヶ月以上休業をとってもらっています。
フォーエイトとして、一人の人間として、メンバーは音羽の気持ちを第一に考え、1ヶ月にわたり話し合いを続けてきました。
ですが、音羽が復活することが難しく、脱退するという決断になりました。
音羽には当分SNSから距離をとってもらい、体調を回復することを決意してもらっています。
フォーエイトのメンバーにとっても、音羽さんにとってもつらい決断だったはずです。
そんな中、音羽さんもファンとメンバーに向けて最後のコメントをされていました。




つらいはずなのに、ファンとメンバーを思いやるメッセージを発信できる音羽さんは素晴らしいと思います。
そんな音羽さんの脱退を悲しむファンの方が多くいます。
大好きなフォーエイトから脱退することを決めた音羽さん。
YouTubeという世界から離れて、少しずつでもいいので元気を取り戻してほしいです!