ロシアの女子フィギュアスケート界では知らない人がいないエテリコーチ。
エテリコーチには離婚した夫との間に出来た娘がいることが分かりました。
今回の北京五輪にも出場したアイスダンス選手と言われていますが、本当でしょうか。
今回は、エテリコーチの娘がアイスダンス選手なのかを、経歴や北京五輪に出場した時の動画と合わせて詳しくご紹介します。
エテリコーチの娘はアイスダンス選手
エテリコーチの娘はアイスダンス選手として活躍していることが分かりました。

ダイアナ・デイビス | |
---|---|
生年月日 | 2003年1月16日 |
年齢 | 19歳 |
身長 | 162cm |
出身地 | アメリカ ラスベガス |
職業 | アイスダンス選手 |
エテリコーチと並んだ姿を見ると、娘・ダイアナさんも顔がそっくりですね!
現在、ダイアナさんはグレブ・スモルキン選手とペアを組んでいます。
アリーナ・ザキトワ選手とも大の仲良しで、ダイアナさんの誕生日にはお祝いメッセージも届いていました。
「すべてがうまくいきますように」byザキトワ
そんなエテリコーチの娘・ダイアナさんの経歴も見ていきましょう。
エテリコーチの娘の経歴は?
エテリコーチの娘・ダイアナさんの経歴がこちらです。
2歳 | アメリカでスケートを始める。 抗生物質の副作用で難聴になる。 ドイツで治療するも完治せず。 |
6歳 | シンクロナイズドスイミングをやめる。 本格的にフィギュアスケートを始める。 |
13歳 | フィギュアスケートからアイスダンスに転身 デニス・ペチュジキンとペアを組む |
14歳 | フェドア・バーラモフとペアを組む ロシア連邦のスポーツマスターの称号を授与 |
15歳 | 現在のパートナー・グレブ・スモルキンとペアを組む |
17歳 | ロシアジュニアナショナル 銅メダル 世界ジュニアフィギュアスケート選手権 トップ5 ジュニアグランプリ決勝に出場 |
19歳 | 北京五輪に出場 15位 |
ダイアナさんは2歳の頃に、エテリコーチに連れられてスケートリンクに通っていました。
その頃はシンクロナイズドスイミングの選手になりたいと思っていたそうです。
しかし、母・エテリコーチと過ごす唯一の機会がスケートをしている時間だったのです。
ダイアナさんはシンクロよりも母と過ごす時間を選び、6歳で本格的にスケート選手としての練習を始めました。




母・エテリコーチからフィギュアスケートの指導を受けていましたが、13歳の時にアイスダンスへと転身しています。
しかし、彼女はコーディネーションが不足しているため、ジャンプ要素を実行する安全性に対するトゥトベリゼの懸念から、2016年にアイスダンスに切り替えました。
引用元:Asianprofile
コーディネーションとはダイアナさんの難聴のことを意味します。
難聴のためジャンプをした時にケガをしやすいのではないかと心配していたそうです。
そこからは2人のパートナーを経て、今のパートナー・グレブ・スモルキン選手とペアを組みました。
大会でも順調に実績を出して、北京五輪にもロシア代表選手として出場していたのです!
エテリコーチの娘は北京五輪に出場してた【動画】
エテリコーチの娘・ダイアナ・デイビスさんは北京五輪のアイスダンス競技ロシア代表として出場していました。
その時の動画がこちらです↓
※ダイアナペアの演技開始の1:05:50から再生されます。
とても息ピッタリな素晴らしい演技ですね!
19歳とは思えない、ダイアナさんの大人びた雰囲気に魅了されてしまいます。
エテリコーチの若い頃にそっくりな、抜群のスタイルにも目を惹かれますね!
エテリコーチの若い頃の画像が見たい方は、ぜひこちらの記事でチェックしてください↓




ダイアナさんの北京五輪の結果は15位でしたが、これからの活躍が楽しみです。