2月22日に放送された「踊るさんま御殿」に出演したモデルのAKARIさん。
出演したと同時に、ネットでは「この人無理!」「チャンネル変えました」と一気に炎上してしまいました。
一体どうしてここまで炎上したのでしょうか?
今回はAKARIさんが炎上してしまった3つの理由を調べてご紹介します。
AKARI(モデル)が炎上した3つの理由
シャッフルアイランドにも出演しているモデルのAKARIさん。
「踊るさんま御殿」に出演して炎上した3つの理由を順番に見ていきましょう。
理由①態度が悪いから
AKARIさんが無理と言われる理由1つ目は、態度が悪いからです。
さんまさんにタメ口で話したり、ついには舌打ちまでしていました。
#さんま御殿#AKARI
— むさむさ (@70OHFWTg8d1wIn0) February 22, 2022
いやぁ…さんま御殿見たけど、赤い服のモデル!?キャラなのかなんだか知らないけど話し方も態度も何よりあの舌打ちが物凄く不愉快‼️‼️
ああいうのがダメな人もいるんです❗️二度とテレビに出さないで下さい‼️‼️‼️
ペットボトルの蓋は閉めない
— =シトロン≠ (@C19Bkf) February 22, 2022
周りの人が気をつけろ
映画で大声で友達に質問したら
もう出ようと言われました(笑)
さんまさんにタメ口
舌鳴らし
AKARIって人やば過ぎ#さんま御殿
あのさんまさんに対していきなりのタメ口はマズイですよね。
初対面のさんまさんに敬語を使わない時点で、視聴者に「無理!」と感じられてしまったようです。
ローラさんを意識したキャラ作りとも言われていますが、ローラさんは舌打ちはしないと思います。
理由②声と仕草が大きすぎる
AKARIさんが無理と言われる理由2つ目は、声と仕草が大きすぎるからです。
さんま御殿に出演したモデルのAKARIさん、タメ口キャラと映画館で上映中に大声を上げて喋ったりするエピソードで炎上「赤い服の女が不快、ただの迷惑行為」#さんま御殿 https://t.co/0hjEfjw3nA
— うさみん (@ukrmskchi) February 22, 2022
AKARIって人喋り方もリズムも不快感…..YouTubeじゃないんよ…..さんまさんやその他多大なるゲストが創り上げてきた長寿番組なんよ…..若槻千夏ちゃん最大限オブラートに包んで注意してくれてありがとう😥#さんま御殿
— i (@Ping26J) February 22, 2022
AKARIさんは、自分でも「声の大きさが調節できない」と話していました。
それにしても、さんまさんや周りの出演者に配慮してボリューム調整をする意識はしてほしいですよね…!
理由③迷惑行為を自慢するから
AKARIさんが無理と言われる理由3つ目は、迷惑行為を自慢するからです。
今回のさんま御殿のテーマは「細かいことは気にしない芸能人vsいろいろ気になる芸能人」でした。
気にしないエピソードとして、AKARIさんが明かした映画館でのエピソードがこちらです↓
・映画館の上映中でも、分からないことがあったら友達に聞いたり大声で笑ったりする。
・友達のポップコーンが自分の右足の上にあって、気付かず足をあげて散乱してしまった。それを見た友達が大爆笑しながら映画館を出ていった。
映画館には映画を静かに楽しんでいる人も大勢いるのに、これは酷いですね…!
大声を出したり、ポップコーンを散乱させられたら、近くに座っている人からすればいい迷惑です。
akariって子と同じ映画館にいなくて良かったわ。
— NOZA (@GDRXKNeLUHSflGG) February 22, 2022
上映中に話したり、ポップコーンぶちまけるとか、人としてありえない!笑うどころかドン引きレベルよ。こんな不快なのは初めて(笑)#さんま御殿#AKARI
このエピソードも、もちろんタメ口で話していました。
さんまさんへの態度に加えて迷惑行為を話していた姿をみて、炎上してしまったのですね。
AKARI(モデル)への世間の反応まとめ
AKARIさんへの世間の反応を見ていきましょう。
見てて、めちゃくちゃイライラするし、話噛み合ってないし、人に迷惑かけたり気を使わせて平気なのまじ無理すぎる。
こういうキャラ嫌い、、個性出してるのかもしれないけど売れ方間違えてる
さんま御殿に出てるakariって人みたいなアホなしゃべり方で声高い人まじで嫌い
すっかり炎上してしまったAKARIさん。
シャッフルアイランドに出演していた時は、こんな態度ではなかったのですが…
AKARIさんの普段の人物像が気になる人は、こちらの記事もあわせてご覧ください↓

「もう二度と見たくない」とまで言われてしまったAKARIさん。
事務所が支持した「炎上商法」なのかもしれませんが、もとの性格がいいだけにもったいないと思っていまいます。